top of page

哮喘

  • ituki-kanpo
  • 2016年9月26日
  • 読了時間: 1分

「こうぜん」、西洋医学的には喘息とほぼ同じですね、漢方用語です。週末になると台風来襲、気温も一気に下がり気管支に不安を抱えているは調子を崩されています。

「冷たい空気を吸わない」というのは簡単な予防の一つなのですが、「しゃべる」という行為も気管支において空気の出し入れが行われます。なので「寒い日に外でお友達とばったり。そのままおしゃべり」、これ危険ですからね?^^

真ん中天の川、流れ星もいくつか写り込みました。

星の撮影は大変なんです。何が大変かって言うと私がアルプスで寝付くのは22〜23時頃、撮影は23〜2時頃、3〜4時には起きて日の出撮影の準備、寝る時間がなくなってしまうのです(笑)

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive

樹通信にて営業日確認お願いします

小田急江ノ島線 高座渋谷駅東口徒歩0分

営業時間 9:30〜12:00  14:00〜18:30
定休日  木曜、日祝
電話番号 046-211-7749

bottom of page