top of page

怪我とモチベ

  • ituki-kanpo
  • 2017年11月15日
  • 読了時間: 1分

一年を通じてその大半は怪我を抱えています。腰が落ち着いたと思ったら今度はハムストリングス、次から次へ、ほんと神様なんていないですよね!(笑)

ちなみにハムストリングス(太ももの裏側筋肉総称)は治すのにとてもやっかいです。ウエイトトレで痛めたのではなくストレッチです。ストレッチはむしろ怪我の予防になるわけですが「効果的な限界」を超えてしまうと軽い肉離れとか起こしてしまいます。

私は怪我をするとモチベがあがります。珍しいタイプかもですね(笑)理由はいくつか・・

「早く治さないと患者さんに示しがつかない」

「山に登れない(登っちゃいますが汗)」

「次こそうまくやってみせる」

こんな感じでしょうか。でもやっぱり怪我は気をつけましょうね^^

今月は下界の紅葉、来月は夜景、イルミ撮影。写真という趣味も四季の移り変わりを追う素敵な趣味だと思います。

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive

樹通信にて営業日確認お願いします

小田急江ノ島線 高座渋谷駅東口徒歩0分

営業時間 9:30〜12:00  14:00〜18:30
定休日  木曜、日祝
電話番号 046-211-7749

bottom of page