top of page

山岳写真

  • ituki-kanpo
  • 2019年7月16日
  • 読了時間: 1分

私のライフワークの一つですが実は結構過酷です。「吹雪が去る瞬間を待つ」とか皆さんが想像しやすい過酷さもありますがせいぜい年に数回ですよね。もっと頻繁な過酷・・というかいじめ?(笑)は「行動中に高山植物を撮る」事なのです。なぜか?

アップで撮ることが多いため被写体の揺れがおさまるのを待ちます、その間息を止めてます。行動中、心拍数がかなり上がってる状態で息を止める、一枚撮り終わると「ハァハァ、ゼェゼェ」です(笑)

追い討ちをかけるようにすぐさま登山者から「これなんていう花ですか?」なんて質問が飛ぶことも。

何度か樹通信でアップしていますが私の一番好きな高山植物「ツガザクラ(栂桜)」です。もちろんハァハァゼェゼェですがこの時はまさかツガザクラに会えると思ってなかったのでマクロレンズ持って行かなかったんですよ。ちょっと悔やまれました。

 
 
 

Commentaires


Recent Posts
Archive

樹通信にて営業日確認お願いします

小田急江ノ島線 高座渋谷駅東口徒歩0分

営業時間 9:30〜12:00  14:00〜18:30
定休日  木曜、日祝
電話番号 046-211-7749

bottom of page