top of page

老化対策

  • ituki-kanpo
  • 2019年9月16日
  • 読了時間: 1分

「補腎」、漢方用語の一つですが老化予防で最優先なものを一つあげろと言われたら迷わず補腎だと考えます、特に男性。

男女の平均寿命、5歳以上の開きがあります。腎の衰え「腎虚」の症状も女性より男性のほうが「早く」「顕著」に見受けられます。早めに補腎を意識することで追いつくことは難しくても差を縮めることはできます。

生活習慣に自信がないなら男性なら40代から、自信があっても(過信の場合が多いですが笑)50代から取り組んでもらいたい。しかし男という生き物、一筋縄ではいきません。「聞く耳持たない」「プライド高い」「痛い目みないとわからない(痛い目みてもわからない人も)」、気をつけねばと自問自答しています(笑)

老後人生が長くなった現代、健康な老後を送りたいならきちんとした準備をしていかないと厳しいです。自分のためはもちろんの事、家族のためにも頑張りましょう!

北アルプス北部、雲海の夕日。雲の下は日本海。

 
 
 

Comments


Recent Posts
Archive

樹通信にて営業日確認お願いします

小田急江ノ島線 高座渋谷駅東口徒歩0分

営業時間 9:30〜12:00  14:00〜18:30
定休日  木曜、日祝
電話番号 046-211-7749

bottom of page