top of page

日記

  • ituki-kanpo
  • 2021年9月1日
  • 読了時間: 2分

こうみえてもう20年近く日記を書いてます。といっても日々のトレーニング状況と山行記録、軽めの健康状態記録だけですが。「今日はこんなことがありました!」な事はよほどの事がないと書いてません(笑)


アルプスに行けなくなって1年と8ヶ月になります。行けなくなってからの日記を見てみると極端な体調不良マークが一つもありません。薄々気づいてはいました。気づいていたけど認めたくなかったのです(笑) そう・・アルプスに籠もると後日体調不良になるということを(笑)


夜行バス明けに撮影機材満載、テント泊装備の重量級ザックを背負ってできるだけ早くテント場に到着する(場所なくなるから)。星空なんて出てしまうと夜中から起きてそのまま夜まで行動。バイオリンクでなんとか胃腸状態は保てるようになりましたがコロナ禍で皆が意識するようになった「免疫力が低下」な状態は避けられなかったのでしょうね。


我が家のアルプス解禁はどうなるのかな。シーズンになると北アルプスもだいぶ賑わいを取り戻してきているようですが私の中ではこの秋も、冬も、来夏も無理だと思っています。夏のアルプスがなくなると夏をオフシーズンにしてもいいかなと考えています。夏の低山は清々しさゼロなので(笑)もう荒行する年でもないからね。


臨機応変は健康管理にも大切なことだからみんなも気をつけてね!




私の大好きな駅。まだ2回しか行ったことないのにこの駅に来ると「ああ、帰ってきた~」と思います(笑)




 
 
 

コメント


Recent Posts
Archive

樹通信にて営業日確認お願いします

小田急江ノ島線 高座渋谷駅東口徒歩0分

営業時間 9:30〜12:00  14:00〜18:30
定休日  木曜、日祝
電話番号 046-211-7749

bottom of page