梅雨
体調を崩しやすい春が過ぎだと思ったら、その次に体調を崩しやすい梅雨ですね。四季の移り変わりが日本の美しさではありますが、体調管理は本当に大変。食べ物を気をつけている私ですら胃腸の調子は良くて7〜8割、酷使し続けている腰、膝は5〜6割。でもね私はこれで良しとしています。もちろ...
登山のススメ3
ススメ ススメ2 登山に対するイメージ第一位は「苦しそう」です(笑) 登り方の基本は「苦しくないペースで登る」なのですが、それでもやっぱり苦しいです(笑) 「苦しい=ストレス」と思われがちですが人間のストレスは肉体よりも精神的な部分が多く、むしろ広大な自然の中を無心で登る(...
老化予防
老化予防を主訴として来店される患者さんは少ないのですが、主訴以外に「老化予防も」という患者さんはとても多いです。が、しかし(笑)、最も地味な「予防」なので皆様モチベーションが続かず○日坊主が大半だったりします。 老化予防のコツは「予防方法」ではなく、まずは「日々、老化は進ん...
天人合一4
梅雨がすぐそこまで来てますね。梅雨時悪化しやすい疾病を挙げてみると、腰痛、膝関節痛、喘息、そして地味ながら多くの人が影響を受けやすい胃腸症状。そして胃腸症状から風邪に発展するケースも増えます。 予防、対策、シンプルにいきましょう、ずばりお刺身、生野菜、「生もの控え目」です。...
有酸素運動
私は見なかったのですが先日NHKの番組で「血栓予防に有酸素運動が良いとやっていたんだけど本当のところはどう?」と何人かの患者さんから質問されました。「良いと思いますよ」と答えつつ補足も少々。 有酸素運動の効果は割と早く出だします、逆に言うとやめると元に戻るのも早いです。なの...
樹ハイキング
紙面版樹通信ではお知らせしたのですがWEBではまだでしたね。先日、丹沢山塊の一つ大山に患者さん二人を連れて登ってまいりました。ぽかぽか陽気の中、山頂では美味しい自炊ランチを食べ・・となるはずが小雨交じり、冬に逆戻りな山頂気温、なかなかの修行登山でした。...
継続性
様々な病気を治すにも、ダイエットを成功させるにも、未病を防ぐにも、肝心なのは漢方薬でもなく、バイオリンクでもなく、「継続性」だと思っています。 漢方薬は素晴らしいし、バイオリンクも優れものですが1日で健康を手に入れられるものではありません。...
バイオリンク2
前回の樹通信バイオリンクはこちら 樹薬局で妊活をされている患者さんの多くがバイオリンクを飲んでくれています。そして無事おめでたになられた後でもバイオリンクは推奨ですよ。 妊娠中、食べた方が良い物がありますが体調によっては食少になりバランスを崩しやすい、そのフォローをしてくれ...
春温
漢方の疾病、言葉で、「しゅんおん」と読みます。3,4月に現れやすい独特の症状です。 樹薬局の患者さんでも毎年10人前後は春温の症状を出しています。咽喉痛が主訴になるのですが、風邪から来る咽喉痛と違い「悶々」とした感じの痛さだったりします。それ故、患者さん本人も「ま、いっか?...
夕食メニュー
私は通常夕食で炭水化物は摂りませんが、摂るのがオススメの時もあります。日帰り登山等で体が疲労困憊の時、こんな時は少し炭水化物を摂取すると回復が早いです。日帰り登山に限らず「体を使って疲れた時」でOKです。 ただし、疲労困憊の時は当然胃腸も弱っているので「負荷の掛かりにくい炭...